


昨日は
「三鷹まるごと夏まつり2017」でした。
開催時刻、11時前にはたくさんの方が待っていました!
来場者5000人!!だったそうです。
いままで開催した中でいちばんだった昨日の三鷹まるごと夏まつり。
たくさんのブースで色々な体験や
ものづくりが出来るので
みんな楽しそうでした♪
ハンドメイド教室 布あそびのブースにも
沢山のお子様がいらしてくださいました。
みんな可愛いフラッグガーランドやミニピンクッションを作ってくれました。
お写真撮れた方だけになりますが、
可愛い作品たちのご紹介♡




今回お声をかけてくださり、
三鷹でのワークショップを開催しました。
三鷹まるごとまつりのスタッフのみなさん
ありがとうございます。
朝から1日お手伝いしてくださったお友達や
毎日たくさんの子供達が参加してくだっています。
水曜日はマドレーヌ作りとドーナツ作り
お菓子作りの大切なポイントや
道具の選び方などお伝えしながら
作ります
道具の大きさの違いわかっていただけたかな?


子供達の感想が可愛くて♡
まぜるのはたいへんだったけど
マドレーヌを食べたとき、口の中いっぱいにマドレーヌの味が広がって
とってもおいしかったです。
(3年生)
生地のさわりごこちがなんとも言えなかったです。
できあがりのドーナツの味はわたしのほっぺたが勝手に動くくらいおいしかったです。
ドーナツはふわふわでおいしかったです。とっても楽しかったです。
(3年生)
美味しい〜もう一個たべちゃおう♪とニコニコな笑顔で嬉しそうにドーナツを食べていました。
自分で作ったお菓子は愛情こもって
とっても美味しくなりますね。
3日間連続来てくださったお子様、
「楽しみにしていた3日間が終わっちゃった〜」「満足度200%」
ありがたいお言葉♡
夏休みの楽しい思い出になったようで嬉しいです。
お母様方、暑い中送迎ありがとうございました。
火曜日は第1日目でした!
幼稚園児から小学生の女の子や男の子が参加してくださいました。




はじめてのキャンドル作りに
ワクワク ドキドキ
みんな個性あふれる素敵なキャンドルが作れました☆
つぶつぶキャンドルはゆうほ先生がご用意してくださった可愛いチップから好きな色を組み合わせて作っていきます。
マーブルキャンドルは
色付け・ワックスシートのカット・成形まで、キャンドル作りの一連の作業を体験できました。
次回、7月31日(火)は満席になりましたが
8月3日(木)は【残席あり】募集しています。
①10:30〜残席3名
②13:30〜残席2名
オリジナルキャンドルを作りましょう♪
詳細はキャンドルワークショップをご覧ください。
ゆうほ先生素敵なワークショップありがとうございました。
朝から3ローテ、休む間もなくのワークショップでしたが子供達は楽しい時間だったようです♪
また31日お待ちしてます!
25日月曜日の午前はマドレーヌ作り
お菓子作りの大切なポイントや
道具の選び方などお伝えしながら
作ります

焼き上がると「美味しそうな匂い〜♡」
と、嬉しい笑顔。
焼き立てすぐのマドレーヌ
自分で作ったから美味しさも増しますね。
お母様から嬉しいメールをいただきました。
"今日はありがとうございました。
とっても美味しいマドレーヌ♥
今まで食べたどんなマドレーヌより美味しかったです"
午後は布遊びと手芸ワークショップ
布遊びの子供達なティッシュケースのリクエスト。
布を選び裁断をして手縫いとミシンで仕上げました。

手縫いはじめてのお子様も綺麗に完成しました!
はじめてのお子様も大丈夫です☆
そして、手芸ワークショップはマリンバッグと手提げバッグ。
男の子も参加してくださいました!

昨年はトートバッグを作り今年はマリンバッグ。
手提げバッグの男の子は布持参して、はじめてのバッグ作りに挑戦。
2人共、とても綺麗に出来上がりました。
キッズレッスンの生徒も加わり
8月の展示会に向けて刺繍未完成の子供達は刺繍時間
こども教室初日
10名の子供達と楽しい時間になりました♪
暑い中送迎してくださったお母様方、
ありがとうございました。
また明日も楽しい時間になるよう張り切っちゃいます◡̈♥︎
夏休みはじまりましたね!

日曜日も主人はお仕事
軽井沢での仕事だったので
私と娘も便乗して、
主人が仕事をしている間
軽井沢アウトレットでショッピング

そしていつか行ってみたいと思っていた
デイズさんへ


素敵な空間にほっこり
素敵がいっぱいのデイズさん
以前スタンプもオーダーさせていただいたので、念願のデイズさんに伺えて 嬉しい一日。


お昼を食べずに早々にお仕事終えてくれたので主人と合流して
ファミリー 時間


美味しいお料理食べて
森林浴して ショッピングして
星野温泉に立ち寄り
露天風呂に癒されました。

軽井沢涼しくて帰りたくない〜
月曜日から夏休みこども教室+WSが始まります。
来てくださるみなさんお待ちしてます。
楽しい思い出になるよう頑張ります ♪♪
7月29日 三鷹まるごと夏祭り ワークショップ
「三鷹まるごと夏まつり2017」が開催されます。
「つくろう!学ぼう!楽しもう!」をテーマに
子どもたちが楽しめるイベントや子育て中のファミリーが夏の楽しいひとときを過ごせる企画になってます。
7/29(土)は、『わくわくキッズデー』として小学生向けのものづくり体験や工作の企画を予定しています。
7/30(日)は、『のびのびベビーデー』として乳幼児向けの体験コーナーやワークショップ、映画上映等を予定しています。


「ハンドメイド教室 」は
7月29日(土)に三鷹産業プラザ7階で
たくさんのワークショップが行われます
詳しくは
まるごと夏まつりウェブサイトトップページ
http://matitaka2.mall.mitaka.ne.jp/

『ハンドメイド教室 布遊び』は
フラッグガーランドやミニピンクッションを作りましょう♪
たくさんの布やレースをご用意してお待ちしてます。
☆布選びをしていただきますので
12:00〜・12:30〜
13:00〜・13:30〜
14:00〜・14:30〜
15:00〜・15:30〜
16:00〜
ワークショップ料金300円〜350円
事前予約は行っておりません。
当日お申し込みください^_^
☆スタッフ(大人の方)も募集しています!
ワークショップ中の参加してくださるお子様達の見守り、お手伝いなど。。。
30分でもお手伝いしていただける方、
一緒にブースを盛り上げてくださる仲間
楽しい時間を共に過ごしましょ♪
ご連絡お待ちしてます♪

残席のお知らせをブログに掲載します。お申し込みの際には空き状況を確認してからからお願いします。
詳細・空き状況はこちら
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
「今年も夏休みこどもパン教室楽しみにしてます」と沢山の嬉しいお言葉をいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
夏休みのイベントとして毎年予定してくださっている皆さまありがとうございます。
今年も沢山の子供たちと楽しい思い出
いっぱい作りたいと思います。
キラキラ輝く子供達にいろんな経験、体験をして欲しい・・・と想いから
お子様のみのキッズクラスを開催しています。
4歳〜高校生まで参加いただけます
*幼稚園児のお子様はお母様と離れて作ることが可能なお子様のみ
みなさまのご予約ココロよりお待ちしております
キャンドルのゆうほ先生をお招きして、
可愛いキャンドル作りを開催します。
夏休みワークショップはお子様のみの参加とさせていただきます。
ゆうほ先生からのご案内です
↓↓↓
はじめまして♪
この度、みわ先生のご好意によりキャンドルワークショップを開催させていただくことになりました。
ゆらゆら揺れるキャンドルの炎は眺めているだけでリラックス効果があると言われています。
手作りのキャンドルを灯して
ゆったりとした時間を過ごしてみませんか☆☆
この機会にどうぞご参加くださいませ(*^^*)

①つぶつぶキャンドル
(4歳からどなたでも参加できます)
キャンドルの土台作りをはじめ沢山の小さなチップから好きな色組み合わせてワックスシートに貼り付け、オリジナルのキャンドルを作ります。
製作時間:1時間
料金:1500円

②マーブルキャンドル
(中学年程度~)
色付け・ワックスシートのカット・成形まで、キャンドル作りの一連の作業を体験します。
注:)熱いお鍋・カッターを使用するので中学年~向けのLessonとなります。
安全には十分配慮いたしますが、お子様とよくご相談の上お申込みください。
製作時間:1時間半
料金:2000円
*yuuho* ~flower&candles~
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
キッズレッスンの皆さまは
優先予約とさせていただきました。
お申し込み前に残席の確認をお願いします。
【場所】 東京都 自宅
最寄駅 西武新宿線『ひばりヶ丘』または西武新宿線『田無』
詳細はご予約後にご連絡いたします。
駐車場あります。
…………………………………………………
お申し込みは7月7日(金)20時から先着順、
定員になり次第終了になります。
①名前 学年
②希望のコース(つぶつぶキャンドルorマーブルキャンドル)
③ご希望の日程と時間(参加できる日程全て記載していただけると助かります)
お申し込みはLINEまたはメールで受付いたします。
comfortsroom@yahoo.co.jp
夏休みこどもパン・お菓子・手芸
のご案内はこちら
手芸はマリンバッグ・トートバッグ作りを開催します。
布遊びの会+手芸教室” 今年も開催します!
残席のお知らせをブログに掲載します。お申し込みの際には空き状況を確認してからからお願いします。
ありがとうございます。
夏休みのイベントとして毎年予定してくださっている皆さまありがとうございます。
今年も沢山の子供たちと楽しい思い出
いっぱい作りたいと思います。
キラキラ輝く子供達にいろんな経験、体験をして欲しい・・・と想いから
お子様のみのキッズクラスを開催しています。
4歳〜高校生まで参加いただけます
*幼稚園児のお子様はお母様と離れて作ることが可能なお子様のみ
お母さんから離れてのレッスン
子供たちは集中してパン作りやもの作りをしています。
安心してお任せください。
すべて子どもたちの手で行います。
パン作りやお菓子作りを体験して
子どもたちに作ること、食べることの楽しさを知ってもらう時間。
パンやお菓子を作る過程や材料の話しなど食についての関心を高めてもらえるように進めていきます。

作ること、食べることの楽しさを学び
パン作り、お菓子作りを体験するコース
1次発酵まではこちらで準備いたします、1次発酵後からの説明&パン作りになります。
プリント付き
◇参加年齢 4歳から高校生
■パンメニュー■ (一人、いずれか一種類5〜6個作ります)
○メロンパン(+300円)
○シナモンロール
○ウインナーパン
■お菓子メニュー■
○ふわふわドーナツ(5つ)
○マドレーヌ(12こ)*マドレーヌをはじめから作るので家でも作れるようにレシピ付きです
レッスンメニューの中からパンまたはお菓子を選択してください。
お友達と一緒に参加の方は
工程上レッスン内容は同じメニューでお願いします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
<日程・時間> 下記をご覧ください
<lesson時間> 2時間(①午前10時~12時または②午前2時~6時までの間の2時間)
4人参加の場合は3時間を予定してください。
<Lesson料金> (材料、レッスン料)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
◆【パン作りはじめから】コース
パンができるまでのすべての工程をします。
計量、手ごね お一人ずつしていきます
カメラご持参の方は工程ごとに写真をとります。、
作業工程を撮影しながら進めていきますので夏休みの自由研究等にいかがでしょうか
レシピ付き
*こちらのコースはパンのみです。
■Lesson メニュー■
○メロンパン(+200円)
○シナモンロール
○ウインナーパン
レッスンメニュー3つの中からひとつお選びください。
お友達と一緒に参加の際、工程上レッスン内容は同じメニューでお願いします。
<日程>下記をご覧ください
<lesson時間> 3時間(①10時~13時または②14時~17時)
<lesson料金> (材料、レッスン料、レシピ付き)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
◆【手芸ワークショップ】
トートバッグやマリンバッグを作ります
夏休みの自由工作に♪
お好きな色を選んでくださいね。
サイズは2種類 ミニサイズとA4サイズ

◇参加年齢 4年生から中学生
<時間> 3時間
<Lesson料金>ミニバック3600円(材料費込み)A4サイズバッグ4500円(材料費込み)
<持ち物> 裁縫道具
◆【布遊びの会】
布を使って楽しくモノづくりをしましょう。
布小物やヘアアクセ(カチューシャ、リボンゴム、シュシュ)小物入れ、コースター、ハンカチタオル UVレジンなど・・・作りたいものを制作します。夏休み自由工作に♪
◇参加年齢 4歳から6年生まで
<時間> 2時間
<Lesson料金>2000円
<持ち物> なし
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
++日程 (パン、お菓子 手芸共通)++
〇毎月キッズレッスンに通っている生徒さんは優先予約させていただきます。
8月 8日(火) 10時~満席
*8月後半の日程はお問い合わせください。
【場所】 東京都 自宅
最寄駅 西武新宿線『ひばりヶ丘』 または西武新宿線『田無』
詳細はご予約後にご連絡いたします。
駐車場あります。
お申込みはLINEまたはメールにて受け付けております。
必要事項をご記入の上、ご予約ください。
comfortsroom☆yahoo.co.jp(☆を@に変換してご連絡をお願い致します。)
1、お名前(参加全員のお名前)と参加人数
2、ご希望日と時間(先着順にお受けいたします。第二、第三希望あればご記入いただけると助かります)
3、ご希望コース/Lessonメニューより(パン・お菓子・手芸)
■ご予約をいただいてから翌日に返信がない場合は恐れ入りますが
再送してくださいますよう宜しくお願い致します。
*パン・お菓子のレッスンは準備、仕込みがありますので、当日のキャンセル料は全額になります事をご承知くださいますようお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました
みなさまのご予約ココロよりお待ちしております
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
#夏休みこどもパン教室#こどもお菓子教室#こども手芸教室#東京#布遊び#小学生#自由研究#自由工作#夏休みワークショップ#ワークショップ
by comforts